コントロールパネル操作マニュアル ファイルマネージャー サブドメインの説明 ![]() サブドメイン設定をした場合、①public_htmlの中にサブドメインと同名のフォルダが 作成されております。 そのフォルダ内がサブドメインで表示される場所となります。 この場合、②abc.comに設定したサブドメイン③subdomainのサイトを開く場合には http://subdomain.abc.com/となります。 サブドメインではなく④blogというフォルダを作成した場合には http://www.abc.com/blog/となります。 また、サブドメインはコントロールパネルから作成できます。 作成しますと、自動的にサブドメイン用のフォルダが自動生成されます。 詳しくはサブドメインの追加設定をご覧下さい。 マニュアルTOPへ戻る |